時間をうまく使うと副業は始められる

副業の始め方

副業にあてる時間をどのように確保しますか?
考え方を変えて副業を始めましょう

副業を始めようと思って最初に悩むのは時間の確保です
本業が終わったあとに副業を始めます
どうしても時間が確保できないと悩むことが多いです
でも悩んでいても仕方がありません
発想を変えて時間を確保しましょう

時間を確保する方法(4つのステップ)

自分の1日の行動を考えてみる

副業を始めるには本業以外に副業の時間を確保することが必要になってきます
どれくらいの時間を確保することができるのか考えてみる必要があります

一日の行動を確認しましょう
・朝何時に起きますか
・朝ごはんにかかる時間はどのくらいですか?
・会社への通勤時間はどのくらいかかりますか?
・帰宅時間は何時ごろですか?
・帰宅後に何をしていますか?
・就寝時間は何時ですか?
本業で仕事をしている人はこんな項目をまずは自問自答してみてください

時間の考え方を変える

1日のうちどこの時間帯にあてられるのかを考えてみます
・睡眠時間を30分副業の時間にかえる
・通勤に時間がかかる人は通勤時間を副業の時間にかえる
・帰宅後のなにげない無駄な時間を30分副業時間にかえる
・スマホやユーチューブの時間を副業時間にかえる
このように1日のうち副業へかえられる時間は必ずあるはずです

時間の解決策

副業する時間がないと言う人の解決策5選
・いつもより朝30分から1時間早く起きてみましょう
・携帯をさわる時間やユーチューブをみている時間を短くしてみましょう
・友達との誘いを一回ことわってみましょう
・通勤時間が長い人は通勤時間を利用してみましょう
・残業をしなくてすむように効率よい仕事をしましょう

時間の確保

・便利家電を利用するのも一つの考え方です
食器を洗う時間を食洗器にまかして副業にあてることもできます

・毎日習慣でやっていることをやらなくてもいい日をつくってみる
掃除機を毎日かける→1日おきにする
20分のウォーキングを1日おきにする
週3日ほど時間を確保できます

たまには家事を休憩して副業時間にあててみるのもいいでしょう


副業時間の注意するべきこと

・副業を優先しすぎて健康が維持できなくなる
優先度が高すぎて帰ってからの時間も休みの日の時間も
副業にあて過ぎてしまうと健康を維持できなくなります

・家族を犠牲にしてしまう
家族との時間を削らないといけないこともあります
協力してくれている感謝を忘れないようにしましょう

・本業に影響がでてしまう
無理な受注をしてしまうと納期に追われ睡眠不足になって
本業でミスをしてしまったりします
受注は本業とのバランスも考えながら受けましょう

目標を立てて時間を決定

・隙間時間でできるプチ副業を選ぶ
アンケートに答える
不用品をフリマで売る
ポイントサイトを利用する
時間確保が必要のない副業なので始めやすい
ただ、大きな収益を見込めない

・将来フリーランスを目指す
時間を確保しないとはじめられない
Webライター
せどり
プログラミング
時間確保や勉強時間も必要になる
大きな収益になるのでフリーランスも視野に入れられる

まとめ

副業の時間は4つのステップをふむと確保できます
自分の行動を見直して副業体質にしましょう
副業を始めるには時間をうまく使うことです
収入を増やすために無理をしたり
家族を犠牲にしないように注意します
目標をたてて自分にあった副業をさあ始めましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました